自動車9社、2020年4-6月期の決算出そろう
11日の東京市場で、トヨタ自動車が4.0%高の7,150円、本田技研が6.4%高の2,710.5円となるなど、自動車株が軒並み大きく上昇しました。
世界中の自動車メーカーが軒並み大きな赤字を計上した2020年4-6月決算が出そろったところですが、「最悪期を過ぎた」との見方から、自動車株を買い戻す動きが出ました。
4-6月はコロナショックで、世界の自動車販売が前年比3割以上落ち込んだ、自動車産業にとって「魔の3カ月」でした。世界中の自動車メーカーが巨額の赤字を計上。「赤字で当たり前」という4-6月で、黒字を計上したトヨタの底力が光ります。
以下、日本の自動車9社の第1四半期(4-6月期)純利益と、通期(2021年3月期)純利益予想をご覧ください。
自動車9社の連結純利益:2020年4-6月期実績と、2021年3月期会社予想
【金額単位:億円】
アンケートに回答する
"自動車" - Google ニュース
August 12, 2020 at 05:58AM
https://ift.tt/2F9lade
トヨタ・ホンダの底力を評価:自動車株への投資を再開して良いと判断。最悪期は過ぎたか - トウシル
"自動車" - Google ニュース
https://ift.tt/2qLNs6A
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "トヨタ・ホンダの底力を評価:自動車株への投資を再開して良いと判断。最悪期は過ぎたか - トウシル"
Post a Comment